富士珈琲の『煎っ太郎』で焙煎してます。
焙煎歴4年です。都市ガスを使用してます。
1年ほど前から焙煎機全体が被るようにカバーをかけ、300グラム〜450グラムで焙煎してます。焙煎後は冷却器にうつし、その後ザルで丸1日〜2日ほどガス抜きしてます。ガス抜きしてると時々『パチッ!』とハゼるのですが、これは何故でしょうか?
シティローストから深煎りの豆に多いような気がします。焙煎時間がシティでだいたい14〜15分30秒です。
あと、煎っ太郎は500グラムまで焙煎可能ですが、500グラムきっちり入れない方がいいんでしょうか?いつも450グラムで焙煎してます。
ヤマモト様より
ガス抜き中にパチっとハゼるのは空気に触れたまま置いているからです。
フレンチローストなどはガスが抜ける時、ハゼ音がします。
基本焙煎機はMAX容量の8掛けがベストです。