フジローヤルr101直火式を使用してまだ半年ぐらいです。
焙煎量は500〜1kgぐらいです。
1ハゼの終わりと2ハゼの始まりは、時間をとった方がいいのでしょうか。
それはなぜでしょうか。
とらなくてもいいのでしょうか。
鈴木様より
1ハゼ終了から2ハゼ開始まで2分半ぐらいは必要です。
この時間は豆のシワを伸ばし、豆の芯を焙煎する作業です。
この時間を取らなければ、豆の表面に油が浮き、豆も硬く、苦味の強いきつい味になってしまいます。
Copyright© みんなの声 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.