-
-
古い焙煎機での焙煎について
2020/12/11
いつもこちらのコーナーを参考にさせていただいています。 とても古いR-101で焙煎をしているので1バッチ250gでの焙煎をしています。 13分位で1ハゼが始まるようにしているのですが 160℃の予熱だ ...
-
-
エグみが強くなった原因について
2020/12/08
いつもお世話になります。 この前ラッキーコーヒー直火焙煎機(4㌔)でブラジル(2㌔)をいつもと同じ条件で焼いたのですが、エグみが強い仕上がりになりました。 同じ条件で焼いたのに何故この様な結果になった ...
-
-
アフリカの硬い豆
2020/12/04
おいしい豆をいつもありがとうございます。 前回の返答でいつもより豆の味を少し強く出せ 煎りかたがうまくいきました!ありがとうございます。 前回から短期の質問で申し訳ないです。 今回は、硬い豆についての ...
-
-
臭気対策について
2020/11/27
小型の焙煎機4台で1回200g~焙煎可能な小さな自家焙煎店を営業しています。 今までは駅前の立地の10坪くらいのテナントで営業しており、特に臭気対策せずにやってこれていました。 今年、店舗併用で店を新 ...
-
-
豆の精製種別の特徴の表現
2020/11/26
いつも美味しい豆とためになる情報ありがとうございます。 今回は、豆の精製別の特徴を生かす焙煎について質問です。 普段の焙煎でナチュラル(モカ、グアテマラ)やハニープロセス(コスタリカ主にブラックハニー ...
-
-
マンデリンのニュークロップの焙煎
2020/11/20
お世話になります。 マンデリンのニュークロップの焙煎についてご質問させてください。 焙煎機は2キロ 半熱風を使用しています。 スタート時は ブロワー3.5 火力0.8 ダンパー2.3 サイクロン側のダ ...
-
-
ディスカバリーの焙煎について
2020/10/24
ディスカバリー(半熱風式)LPガスを使い始めて日が浅いのですが、ダンパーの使い方として標準的な開け方(中点から爆ぜるまで)やガス圧(最低ガス圧から最大ガス圧)を教えて頂けませんか? 使い慣れていないも ...
-
-
焙煎機による劣化の違いについて
2020/10/19
いつも勉強させていただき、ありがとうございます。 御社の焙煎機の半熱風と直火のどちらのドラムを購入しようか迷い中です。 そこで1点質問があります。 半熱風と直火の違いで劣化の違いは生じますか? 例えば ...
-
-
焼きムラについて
2020/09/30
いつもお世話になっています。 今回は焼きムラについて教えて下さい。 ラッキー焙煎機4㎏、プロパンガス、豆の投入量2㎏で統一、焙煎時間は15分以上19分以内で焙煎しています。 最近マンデリンの焼き上がり ...