-
-
生豆の納品袋について
2022/02/03
先日生豆の納品を受けました。その時の納入された袋について質問します。5kg入りの袋は茶色のカートン袋=従来と同じなので従来通りの保管にします。2kgいりは銀色のOPP袋でした。=密閉度が違います。同じ ...
-
-
深煎りでの豆の耐久力
2021/09/03
深煎りを主にされている60代のカフェの焙煎士の方とお話をした時、昔のコーヒー豆は深く煎っても10円ハゲなどできなかったと聞きました。 交配などによって、豆の熱に対する耐性が弱くなってきていると説明して ...
-
-
購入したブラジル/ハニーショコラの素晴らしい香味
2021/06/18
貴店から購入したブラジル/ハニーショコラは、 いつもは中深で煎っていました。 普通に苦味とコクを楽しんでいました。 今回の焙煎はミディアムに仕上げようと思い 1ハゼの終わりで煎り止めしました。 火を止 ...
-
-
豆の精製種別の特徴の表現
2020/11/26
いつも美味しい豆とためになる情報ありがとうございます。 今回は、豆の精製別の特徴を生かす焙煎について質問です。 普段の焙煎でナチュラル(モカ、グアテマラ)やハニープロセス(コスタリカ主にブラックハニー ...
-
-
焙煎豆の保存について
2020/10/02
いつも良い豆を提供していただきありがとうございます。 先日こちらでクラフト袋を購入したのですが、焙煎後どのタイミングで入れるのがベストでしょうか? また、生豆の保存に使用する際はクラフト袋に入れ温度、 ...
-
-
農薬について
2020/07/22
いつも美味しい豆をありがとうございます。 エチオピアのイルガチェフが好きでよく購入させていただいております。 気になる農薬ですが、どのくらい使っているのでしょうか? 特に、エチオピア原種と記載されてい ...
-
-
生豆の保存について
2020/06/28
いつも参考にさせてもらっています。 生豆の保存方法についてお聞きしたいことがあります。 生豆を真空パックにして保存しようかと考えていますが、問題ないでしょうか? らむぱぱ様より 生豆を真空にして保存す ...
-
-
採れたコーヒー豆の焙煎について
2020/01/16
いつもお世話になっております。 アポロ半熱風式ユーザーのMです。 我が家に来て3年目のコーヒーの木が昨年初めて実をつけました。 ホームセンターで購入した木(鉢植え)で品種は不明です(赤い実が付きました ...
-
-
「在来種」とは
2019/10/28
エチオピアのお豆で「在来種」というお豆を見かけますが、どのような品種なのでしょうか? 東西南ボック様より 在来種とは、昔からその地域に根付いてる品種のことです。 品種改良などしていないコーヒーですから ...
-
-
COE生豆のハンドピックについて
2019/05/28
お世話になります。 家庭で自家焙煎を楽しむ時にみんなの声を良く参考にさせて頂いております。 今回、お伺いしたいのはCOE生豆についてです。 COEの生豆を購入した場合、多くは一般のスペシャリティーと変 ...