コーヒー・焙煎機の質問にお答えします!

みんなの声

焙煎機について

デジタル温度計の設置方法等について

投稿日:

昨年の8月に焙煎教室に参加させていただきました赤塚です。

私は、ユニオン製の手廻しロースター(パンチチンングメタルではないもの)で焙煎していますが、焙煎教室で教わった1分単位の温度管理方法を始めてから、だんだんと焙煎の再現性が高まってきたように感じています。

ただ、デジタル温度計のセンサーの先端がきちんと豆に触れていないためか、豆投入後の温度が下がりきらずに、中点の温度が焙煎のたびにまちまちです。どうすれば、この状況を改善できるかご教示いただければ幸いです。

もう一つ、パンチングメタルでない密閉されたドラムでは、やはりどんなに頑張っても燻された感じになってしまうのでしょうか?

赤塚様より

温度計のセンサーは柔らかいため、どうしても安定しません。
改善策としは、ハンガーのような固い針金にセンサーを絡ませて安定させてください。センサーは中心ではなく、左右どちらか、豆が多く入っている方に少し差します。あまり奥迄刺さないようにしてください。出口付近の排気温度の変化が重要です。
パンチングしていないタイプは、ある程度時間をかけないときれいに仕上がりません。その中で煎りムラにならない程度の強火を使います。生豆を洗い薄皮を取り除いてから焙煎すれば問題は無いと思います。

-焙煎機について

Copyright© みんなの声 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.